GTEC CBTは、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4技能を測ることができ、大学入試でも広く活用されてきている試験です。
しかし参考書などがあまり出版されておらず対策するのが難しい試験で、自身も受験経験がありますが、非常に苦労した記憶があります。この経験を踏まえ、GTEC CBT対策として、自分が活用した参考書をこの記事ではご紹介していきたいと思います。
是非GTEC CBT受験予定の方は参考にしていただければと思います。
GTEC CBT 参考書 | 単語・熟語対策
<データベース4500完成英単語・熟語>
GTEC CBTの単語・熟語は共通テストレベルです。本書は 高校必修語に、共通テストレベルの語句を合わせた1730英単語と350の英熟語を学習できる参考書です。
GTEC CBTの単語・熟語学習はこの1冊で網羅できます。
GTEC CBT 参考書 | 文法・語法対策
GTEC CBTでは、文法や語法に特化した問題は出題されませんが、リーディングセクションでの読解問題やライティング問題を解くには、基本的な文法・語法の知識は必要になります。オススメの参考書は以下の通り。
<キク英文法>
212の文法事項が7週間で学べる参考書。この1冊で基本的な英文法をマスターできます。本書に対応する音声をPCやスマホにダウンロードすることも可能なので、スキマ時間に聞き流すのも良いと思います。
<大学受験スーパーゼミ全解説実力判定 英文法ファイナル問題集 標準編>
難易度が異なる10回のテストで、文法事項や会話表現などが学べる参考書です。文法問題が項目ごとではなく、ランダムに収録されているので良い演習ができます。
GTEC CBT 参考書 | リーディング対策
<ポレポレ英文読解プロセス>
GTEC CBTのリーディングは、分量が非常に多いので、文書をざっと読んで必要な情報を拾うスキャニング力が必要になってきます。スキャニングを行うのに必要なのが、英文の骨格を素早く把握する力です。
本書では英文骨格の把握の仕方について論理的に説明しているので、精読のスキルを向上させられます。
<共通テスト対策問題集マーク式実践問題集 英語リーディング>
GTEC CBTのリーディングは、図表や広告の問題が出題されます。それらの問題の対策として効果的なのが、共通テストです。
本書は駿台が実施した共通テスト対策模試の過去問が収録されています。さらに過去問駿台模試から抜粋した、共通テストで出題されそうな長文問題も4題掲載されていてボリュームたっぷりの内容になっています。
GTEC CBT 参考書 | ライティング対策
<GTEC公式問題集ライティング編>
Writingの基礎を講義形式で学習でき、かつ「GTEC」 CBTのライティング問題の攻略法を学ぶことができます。本番のテストと同じ形式・難易度の問題演習を通じて、学んだことを定着させることができます。先ずライティング対策として本書を使用して勉強することをオススメします。
<大学入試合格のためのTERAP技能別問題集(ライティング/スピーキング)>
GTEC CBTのライティング問題では、グラフの要約を書く問題、自分の意見を書く問題が出題されます。TEAPにも同じ問題が出題されます。
本書は、解き方を学んだ後、8セットの練習問題に取り組むことができるので、一歩一歩着実に、スコアアップのための実力を付けることができます。
GTEC CBT 参考書 | スピーキング対策
<GTEC公式問題集CBTスピーキング編>
GTEC CBTスピーキング問題の解答法を身につけるのに、本書は役に立ちます。スピーキング対策として先ず始めに読むべき1冊でしょう。
<GTEC CBTスピーキングSection パート1:会話応答問題の解答テンプレート集>
GTEC CBT スピーキングSection パート1:会話応答問題の解答テンプレート集
GTEC CBTのスピーキングテストでは、名前や趣味など受験者の個人的な情報に対する質問や、留守番電話にメッセージを残す問題、講義を聞いて質問に答える問題が出題されます。対策としては、英語表現のテンプレートを多く身につけることです。
これに関しては、良い参考書が存在しないため、自身の受験経験からテンプレートを作成しました。本書では、パート1で出題される名前や趣味など受験者の個人的な情報に対する質問に関するテンプレートを豊富に収録しました。
GTEC CBT 参考書 | 問題演習
<GTEC CBT公式問題集>
本番の試験と同じ形式・難易度の4技能の問題を2回分収録されています。4技能全ての問題において丁寧な解説があり、着実に理解しながら進めることができます。GTEC CBT試験への対策として本書は強くオススメします。
コメント