技術英検プロフェッショナル試験で正答率75%を超えるための戦略

スポンサーリンク

2020年より工業英検は技術英検に名称および内容が変更になりました。旧工業英検1級試験と2級試験を引き継いだのが技術英検プロフェッショナル試験になります。この記事では技術英検プロフェショナル試験で正答率75%(プロフェッショナルレベル)を超えるための戦略を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

◆プロフェッショナル試験の概要

本題に入る前に先ずプロフェッショナル試験の概要から確認していきたいと思います。プロフェッショナル試験は計5つの設問から構成される試験になっています。

引用:日本工業英語協会

特徴としては、旧工業英検1級にはあった和訳問題が無くなり、要約問題の比率が大きくなったことでしょう。全て記述式で、解答時間は2時間、辞書は2冊まで持ち込み可能です。

また、プロフェッショナル試験は点数によって認定されるレベルが2種類に分かれていて、その審査基準は下記のようになっています。

■プロフェッショナルレベル
合計で75%以上の正解(150点以上)
※ただし、得点が50%未満の解答が1問でもあると、合計得点に関わらず不合格

■準プロフェッショナルレベル
合計で60%以上の正解(120点以上)

スポンサーリンク

◆プロフェッショナル試験のレベルは?

日本工業英語協会では、プロフェッショナルレベルで求めるスキルを「科学・技術分野の英語文書を読みこなし、かつ正しく、明確に、簡潔に書くことができる。文書のスタイルは種類(マニュアル、仕様書、論文等)に応じて異なることを理解しており、正しく使いわけることができる。」と定義しています。

一方1級レベルで求められるスキルは「科学・技術に関する英文を読むことができる。英文資料の要約、議事録、英文E-mail等の短文が書ける。」と定義されています。1級と比較するとプロフェッショナルレベルでは、1級のレベルに加えて3C(Correct,Clear,Concise)に沿って書くことができ、またマニュアルや仕様書、論文などの技術文書のルールを理解し使い分けることができるレベルということになります。

プロフェッショナル試験は、高いレベルの単語・文法力、要約力、技術英単語力、3C(Correct, Clear, Concise)に沿って書く力などが要求され、また時間も非常に厳しく、全ての設問に解答するのも難しい試験です。さらに、プロフェッショナル試験では、計5つの設問がありますが、それぞれの設問ごとに足切りが設定され、いずれかの設問で50%を切ると不合格になります。私の主観になってしまいますが、プロフェッショナル試験のレベルは、TOEIC換算で900点以上のレベルだと思っています。

また旧工業英検1級では、合格基準が正答率70%だったのに対して、技術英検プロフェッショナル試験では75%(準プロフェッショナルレベルは60%)に引き上げられ、かつ問題自体も難しくなりました。旧工業英検1級の合格率が3%〜4%だったので、プロフェッショナルレベルの合格率はさらに下がることが予想され、1%台ないしそれをも切る超難関資格になる可能性があります。

スポンサーリンク

[戦略1]過去問を解きながら、「技術系英文ライティング教本」で確認していく

それではここから本題であるプロフェッショナル試験で高得点を取るための戦略に入っていきたいと思います。

1つ目の戦略は、過去問を解きながら「技術系英文ライティング教本」で確認していくこと、になります。

技術英検プロフェッショナル試験は、旧工業英検1級試験の内容をほぼ踏襲していて、それに一部旧工業英検2級の内容を盛り込んだ形の試験になっています。

技術英検プロフェッショナル試験の勉強の進め方として私がオススメするのは、過去問を解いて、都度「技術英検ライティング教本」で確認していく進め方です。過去問に勝る教材は無いと言われますが、技術英検プロフェッショナル試験についてもそうで、過去問が最も重要な学習教材になります。ただ日本工業英語協会から出されている過去問にはあまり詳しい解説がありませんので、それを補う目的として「技術系英文ライティング教本」を使います。

「技術系英文ライティング教本」には技術英検プロフェッショナル試験を解く上で必要な3Cの知識、英文法、技術文書のルールなどがしっかり書かれ、またテクニカルライティング全般に渡る詳しいテクニックも解説されているので、過去問で出題された箇所だけを確認するだけではなく、それに関連した箇所も併せて勉強し、最終的には「技術系英文ライティング教本」に書いてある事項、全てに目を通すことをオススメします。

戦略1をまとめると、技術英検プロフェッショナル試験の勉強の進め方の基本としては、旧工業英検1級の過去問を解いて都度「技術系英文ライティング教本」で確認していき、最終的には「技術系英文ライティング教本」全てに目を通すこと、になります。

過去問の入手方法については、下記技術英検サイトに記載されていますのでご確認下さい。

404 NOT FOUND | クレジットカード博士の最強の1枚ガイド
スポンサーリンク

[戦略2]難問である設問1は2つの論理展開を駆使する

技術英検プロフェッショナル試験の設問1では、約800語の英文を120字に要約する問題が出題されます。この英文要約問題を解いていく際の大まかな流れは以下の通りです。

❶正確に内容理解をする(読解)

❷論理的なストーリーになるよう構成を考える

❸3Cの文で1文1文を書く

この中で、最も肝になるのが❷の作業です。もちろん❶も❸も出来なければいけないのですが、多くの方がどうやればいいのかよく分かっていないのが❷です。❷は、難解な文章を頭の中でパズルのように組み替えながら、相手に伝わりやすい論理的な構成を作る作業です。

論理的な構成を作る際に、使える論理展開が2つあります。それが以下の2つです。

①時系列型

②結論→詳細→結論 型

過去問を解いてきた経験から分かったのは、この2つの型でほとんどの問題に対応できるということです。
実際技術英検試験の模範解答を見ると、ほとんどがこの2つの論理展開の型で作られています。

詳細については以下の記事にまとめています。

技術英検プロフェッショナル試験 設問1:英文要約問題対策集

また❸3Cの文で1文1文を書く については、以下の記事に3Cで書くための問題集をまとめていますので、参考にしてみてください。

技術英検試験対策一問一答英訳問題集

技術英検試験対策一問一答英訳問題集[プロフェッショナルレベル編]

スポンサーリンク

[戦略3]設問4対策としてテクニカルライティングの基本的なルールを理解する

技術英検プロフェッショナル試験の設問4では、テクニカルライティングのルールについて出題されます。具体的にはパラグラフのルールや文書作成手順、3Cについて、などです。基本的には「技術英検ライティング教本」にこのあたりのことがきちんと書かれているのでこの参考書で対応できます。

また設問4では、テクニカルライティングのルールの他、リライト問題も出題されますが、それも含めた設問4対策として独自に対策集を作成しました。

技術英検プロフェッショナル テクニカルライティングの考え方の問題対策集

この対策集には、設問4を解く上でのPointや演習問題を収録しています。この対策集に書かれた設問4のpointを一通り読み、また問題を解けば得点力UPに繋がると思うので是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

[戦略4]設問5対策として技術文書特有のルールを理解する

技術英検プロフェッショナル試験の設問5では、マニュアル文書や仕様書などの技術文書の英訳問題が出題されます。この英訳問題を解くには、技術文書特有のルールを理解しなければいけません。設問4と同じく基本的には「技術英検ライティング教本」にそれらのルールが記載されているのでそれらを覚えて、あとは問題を解いてアウトプットできるようにすればOKです。

これについても独自に問題やpointをまとめた教材を作りました。

技術英検プロフェッショナル試験 冗長英文リライト問題(設問5)対策集

この対策集には、設問5を解く上でのPointや、マニュアル文書、仕様書などの英訳問題が収録されています。過去問を徹底的に分析して設問5に必要な知識を入れましたので是非参考にしてみて下さい。

以上になります。

また技術英検に関するその他の情報について、以下の記事にもまとめていますので参考にしてみて下さい。

技術英検プロフェッショナル 解体新書

技術英検とTOEICの相関図

技術英検プロフェッショナル試験と旧工業英検1級はどちらか難しいか?

技術英検対策単語集

技術英検1級(旧工業英検準2級レベル)に合格するための4つの戦略

コメント

  1. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  2. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  3. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  4. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  5. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  6. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  7. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  8. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  9. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  10. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  11. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  12. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略と各設問毎の傾向と対策 […]

  13. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略 […]

  14. […] 技術英検プロフェッショナル(旧工業英検1級・2級)試験で高得点を取るための戦略 […]

  15. […] 技術英検プロフェッショナル試験で高得点を取るための戦略 […]

  16. […] 技術英検プロフェッショナル試験で高得点を取るための戦略 […]

  17. […] 技術英検プロフェッショナル試験で正答率75%を超えるための戦略 […]

  18. […] 技術英検プロフェッショナル試験で正答率75%を超えるための戦略 […]

  19. […] 技術英検プロフェッショナル試験で正答率75%を超えるための戦略 […]

  20. 内藤享子 より:

    12/10に貴殿の記事を購入しました。オーダーNo. 0724
    メルアドを間違えたかも知れません。届いていません。下記のメルアドに再送信いただけますか。